お知らせ

お知らせ

令和5年10月21日(土)、アルカスSASEBO大ホールにて

『チャリティーコンサート 第41回 聖和音楽のつどい』が開催されました。

 

700名を超えるお客様にご来場いただき、練習の成果を存分に発揮できるステージとなりました。

ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。

 

桜の聖母幼稚園の園児によるマーチング&歌唱

留学生による日舞披露

渡邊百恵さんによる独唱

吉松綾音さんによる独唱

寺井さくらさんによる独唱

コーロ・チェチリアさんによる合唱

今年は、リコーダートリオのプリコロさんと、アルカスSASEBOジュニアオーケストラさんによるゲスト出演していただきました。

全校合唱の「ハレルヤコーラス」と「校歌」は、ぜひ動画でお楽しみください。

 

全校合唱 Hallelujah Chorus

 

全校合唱 校歌

2023年、学校法人聖和女子学院は、創立70周年を迎えました。
このことを祝して、令和5年10月13日(金)にアルカスSASEBO大ホールにて、記念式典を執り行いました。

「記念式典式次第」「70年前に長崎県北唯一のカトリック女子校として聖和女子学院が誕生」

◎カトリック長崎大司教区大司教 中村倫明師による「聖書朗読」

◎学校長式辞

◎佐世保市長 宮島大典様による祝辞

◎カトリック長崎大司教区 大司教 中村倫明師による祝辞

◎高校生代表あいさつ
「聖和中学から高校まで通い続けて、体感した隣人愛の教えについて…」

◎中学生徒代表あいさつ
「手話を交えての校訓の紹介から…」

◎記念事業目録贈呈
記念事業実行委員長 山口幸一郎様より校長へ、創立70周年記念事業(ラーニングコモンズとしての図書館改修)としての目録が手渡されました

 

◎記念講演

 講師 カトリック大阪高松大司教区大司教
    枢機卿 トマス・アクィナス 前 田 万 葉 師 

 演題 「古希祝ふ 聖和教育 天高し」


◎中学高校の生徒代表よりお礼の言葉と感謝の花束

講演の後には、枢機卿様より「祝福の祈り」を頂戴し、厳粛な雰囲気の中、無事に「記念式典」および「記念講演」を開催することができました。
オーストラリアにある「善きサマリア人修道会」の総長様をはじめご来場いただきました多く皆さま方、本当にありがとうございました。

ここで、ステージ上に飾られているお花の花器についてご紹介いたします。この花瓶は、今年3月本校卒業生のお父様が当主であられる平戸洸祥団右ヱ門窯様より『聖和女子学院の記念式典用にお使いください』と、制作・寄贈いただいたものです。
この花器は三川内焼『平戸菊花飾染付花瓶』で、平戸菊花飾細工技術は、2016年に佐世保市無形文化財、2021年に長崎県無形文化財の指定を受けておられます。
長崎県無形文化財保持者17代中里一郎様、ならびに、18代当主中里太陽様ありがとうございます。

今後とも、聖和女子学院の教育に対して、末永くご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

 

カトリック学校と上智大学の高大連携協定が9月26日(火)に行われ、

本校と上智大学の高大連携協定を結ぶ運びとなりました(10月1日付)。

 

「カトリックの教育理念のさらなる深化を図るべく、相互の教職員・学生・生徒の交流・連携を通じて

魅力ある大学・高等学校づくりを推進する」ことを目的とした高大連携協定です。

 

 

これからは、授業内容によっては上智大学の学生と協働して問題解決学習に取り組むことができ、

探究活動などで取り組む国際的な社会問題について上智大学の学生の協力を得ることもできます。

今後の教育活動において、より深い学びにつなげていければと思います。

 

連携の具体的な内容として(例)

①カトリック高等学校や上智大学キャンパスでの大学・入試説明会、講演会、模擬講義の実施

②相互の教職員による情報交換の実施

③上智大学の学生とカトリック高等学校の学生とのPBL型プロジェクト(SDGs等)に協働機会の創出

④短期サマープロジェクトの実施

<例>・Sophia Global Education and Discoveryや公開講座等を活用した高校生向け

スタディーツアーの提供

・理工系体験学習(実験・実習など)の実施 など

 

 

 

先日、諫早の西陵高等学校で行われた「第32回長崎県高等学校英語スピーチコンテスト」に本校の生徒2名が出場しました。第2部門に1年生の完山シエナさんが1位を獲得し、10月28日(土)の九州大会へ進出することになりました。引き続き応援をよろしくお願いします。

本日9月30日(土)に保護者の方々と本校のグラウンド周りや、マリア寮前の草刈りと側溝の泥上げ作業を行いました。高校のバレー部の生徒たちもお手伝いに加わり、一生懸命に刈った草を運搬したりや残った雑草を抜いてくれたりしました。

 

 


 

                     

 

天気にも恵まれ、スムーズに作業を進めることができました。暑い中でしたが無事に作業を終えることができました。皆様のご協力大変感謝申し上げます。

令和5年9月8日(金)、9日(土)に第44回学院祭を開催いたしました。


今年度の学院祭テーマは「BFE(Best Festival Ever)~聖和70周年のお祝いしよう~」でした。

1日目は校内での活動を行いました。
午前中は開会式と文化部のステージ鑑賞を、午後は有志ステージ発表や文化部の展示作品の鑑賞や模擬店の出店したをしました。

              

 

2日目はお客様をお招きしての開催となりました。来てくださったお客様に楽しんでいただけるように、生徒たちは精一杯おもてなしをしていました。

          

 

保護者の方や卒業生の方にも出店にご協力いただき、4年ぶりに賑わいをみせた学院祭となりました。

ご来場いただいた皆様、ありがとうございました!

実行委員の皆さん、企画・運営、お疲れさまでした!!

8月28日(月)に、カナダからの長期留学生が聖和へやってきました。

 

留学生のケイトリンさんはカナダの出身で、来年の夏まで、1年間の滞在期間です。

1年Eクラスの一員になります。

本日(R5.8.28)、令和5年度第2学期の始業式を執り行いました。
小柳校長の始業式での挨拶では、

「生きていく上での社会的・集団的なルールをしっかりと身につけた上で、それぞれ個々人の特性・能力を伸ばすように努めてください。さまざまな分野での実りのある秋になるように頑張ってください。]とのお話がありました。
 この2学期は、9月には「学院祭]、10月には「本学院創立70周年記念式典]や「音楽のつどい]など行事がめじろおしです。

 一つ一つの行事を通して、皆で協力しあって生徒たちの成長を伴う成功へと導きたいと、教職員一同願っております。

 今学期も、本校関係者をはじめ多くの皆様のご理解・ご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

本日7月28日(金)に第2回オープンスクールを行いました!
6個の体験授業と18個の部活動体験を行いましたが、どのコーナーからも楽しそうに活動している声が聞こえてきました。
聖和の生徒も体験のお手伝いやご案内などを頑張ってくれました。生徒たちのおもてなしはいかがだったでしょうか?

   

これで今年度のオープンスクールは終了になります。ご参加いただいたみなさん、本当にありがとうございました!この後は学院祭や音楽のつどいなどイベントがありますので、また聖和に遊びに来てくださるとうれしいです。

 

今回のお土産は、前回から引き続きInglenookさん、そして新しくシュー工房 岩石屋さんにご協力いただきました。ありがとうございました!

昨日7月26日(水)にSummer English for Kidsの3日目が本校被服室にて行われました。

最終日である本日は、まず昨日練習した”Take Me Home Country Roads”の1番の歌詞の確認をし、

その後英語のしりとりを中学校のお手伝いに来ていた生徒と一緒に楽しみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次に、昨日準備したプレゼンテーションの発表練習をし、本番では来ていたほかの子たちや

保護者の方、本校の教頭に披露しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に”Take Me Home, Country Roads”を全員で歌いました。

 

 

この3日間、英語を使ったたくさんの活動を通して英語を使う楽しさを体験し、初めて会った子たち

とも楽しく交流を図れていた様子でした。この活動で学んだ英語を今後の英語の授業や、日常で英語を

使う場面で活用してもらえればと思います。