お知らせ

お知らせ

大学入試センターテストと一般入試を目前に控え、恒例の激励会が実施されました。

真下校長先生からは、試験に臨むにあたって「恐れず・ぶれず・諦めず」との激励のことばを頂きました。藤村教頭、進学指導部長をはじめ、多数ご出席いただいた各教科担当の先生方やクラス担任の先生方からも心温まる激励のことばを頂きました。参加した受験生は、その言葉の一つひとつを心に刻むように耳を傾けていました。



 


最後に3D 迫田由梨さんが代表して、「先生方や家族へ感謝するとともに、全力で臨みます」という力強いことばで挨拶をし、激励会を締めくくりました。いかなる状況でも平常心で試験に挑み、好結果を出せるよう心から期待しています。「頑張れ!聖和生」

 

 

 

 

 

【上記新聞記事は、平成26年1月28日(火)長崎新聞より】
一昨日から本日27日まで、諫早でおこなわれていた、
長崎県高等学校新人体育大会バレーボール競技において、
優勝いたしました。

本校バレーボール部は、25・26日の試合を無事に勝ち進み、
27日(月)の準決勝・決勝戦に臨みました。

◎準決勝戦
聖和 25 - 九文 20
聖和 25 - 九文 23

◎決勝戦
聖和 25 - 清峰  6
聖和 25 - 清峰  7
(優勝!!)

生徒・保護者の皆様方をはじめ、応援して下さった方々に心から
御礼申し上げます。本当にありがとうございました。
久しぶりの優勝に、学校も喜びに沸き立っております。
次の大会も、どうぞ引き続き応援を宜しくお願い申し上げます。

平成25年度長崎県高等学校総合文化祭第10回ライブラリーフェスティバル県大会が、諫早市立たらみ図書館で開催され、図書館広報紙コンクール優秀賞を受賞しました。

他校との交流会では、学校の特色やおすすめの本、一番人気な本などを紹介することができ、考え方が広がりました。
また、ビブリオバトルの講習会もあり、大変勉強になりました。模範として本校からは、高校2年生の七種さんが森鴎外の「高瀬舟」の本を披露してくれました。足が震えるほどの緊張だったと思われましたが、堂々と本への熱い想いを届けてくれました。また、各学校の広報誌を見せてもらいましたが、とても趣向を凝らしたクウォリティ高い広報紙を作成していました。みなさんと本との出会いを図書館からお手伝いできるよう、これからも頑張っていきますので、よろしくお願い致します。

献血ボランティア

・2月1日(土)
・場  所:献血ルーム西海(上京町6-16)
・活動内容:献血の呼びかけ
・時  間:9:30~16:00 2月1日に献血ルーム西海さんの要請を受け、1年生9名と2年生2名が参加しました。生徒たちは、始め血液とは何か、献血で集まった血がどのようにして、必要とされている方のもとに届くか、血液が足りない現状などをパンフレットや映像を見ながら説明を受けました。その後、四ヶ町アーケードに出て、献血の呼びかけを行ないました。長時間でありましたが、生徒たちは皆一生懸命頑張り、地域の方や献血ルームの方にお褒めの言葉をもらいました。声をかけて下さった皆さま、本当にありがとうございました。

2014/02/09
お知らせ

平成25年度予餞会を、2月7日(金)に実施いたしました。
2月28日に卒業予定の高校3年生へ、高2・高1の在校生たちから、卒業の門出を祝して餞としての歌や踊り、そして涙ながらのメッセージ…。
「大好きだった先輩方を目標に、私たちは先輩方のようになれるように頑張ります!」という言葉に、在校生は勿論、卒業予定の高校3年生も、頬を伝う涙が…。
とても温かい、ほんわかとした雰囲気に包まれて、大盛会の様子でした。
写真ではなかなか、その感動はお伝えできませんが、下にそのシーンのいくつかを掲載いたします。

平成26年2月11日(火)、聖和女子学院の講堂において、
第19回 HOLY CHOIR(聖和女子学院高等学校コーラス部定期演奏会)を開催いたしました。

アンサンブルや独唱。ピアノ独奏、3年生部員の合唱や全員による合唱など様々なプログラム内容でした。
特に3年生の合唱と全員合唱では、3年生の最後のステージということもあり、心温まる演奏で会場中が感動に包まれました。
3年生が合唱した「おかあさん」では、現在産休中の清水先生が指揮をするというサプライズもあり、3年生にとってはこの3年間の想い出がたくさんあふれた瞬間でもありました。

平成26年2月13日(木)本校講堂において、高校3年生による、先生方への「謝恩会」が行われました。
2月28日(金)の卒業式を目前にひかえ、高校3か年間の感謝の思いを、生徒たちの手料理と、歌や踊りや出し物、手紙などで伝えてくれました。会場の先生たちの笑いあり涙ありの、とても良い雰囲気のうちに、今年度も無事に終えることができました。
その時の様子を下の写真でお伝えいたします。

 

2月16日(日)、インターアクト部は、難病患者に対する総合対策を求める請願署名活動を行いました。風が強く、いつもより人通りも少なかったのですが、たくさんの方に署名してもらいました。なかでも、部活帰りの聖和女子学院の生徒や保護者の皆様が多かったように思います。照れながらも積極的に声掛けを行い、地域の方にもお褒めの言葉をいただきました。このような機会を与えてくださり、本当にありがとうございました。

平成26年2月14日(金)午後1:30より、本校講堂において、中学校・高校の1年生・2年生を対象として、薬物乱用防止教室を開催いたしました。
1回だけならという好奇心から、知らず知らずのうちに薬物に冒されていったり、運び屋として自分の人生を大きく歪めることになったり、知っていれば救われたのにと後悔せずにすむように、毎年実施しています。
今回も、長崎県佐世保署 生活安全課 少年係長 石田義博様をお迎えして、講演をしていただきました。

去る2月28日(金)午前10時より、本校体育館において、高等学校英語科第29回、普通科第59回、中学校第58回の卒業証書授与式を執り行いました。
ご臨席賜りました、ご来賓の方々並びに保護者の皆様方に、心から御礼申し上げます。
以下にその様子を、式次第の流れに合わせてご紹介いたします。

★卒業生入場

★大司教入堂・聖書朗読

★卒業証書授与
○中学校卒業生

○高等学校英語科卒業生

○高等学校普通科卒業生

★学校長式辞

★大司教挨拶
★理事長挨拶
★PTA会長祝辞

★卒業生記念品贈呈

★中学生送辞・答辞

★高校生送辞・答辞

★卒業生保護者謝辞(中学校・高等学校)

★派遣の祝福式

★卒業生退場