お知らせ

お知らせ

7月28日~8月1日まで行われております平成29年度 全校高等学校総合体育大会「はばたけ世界へ 南東北総体2017」の結果報告です。

応援またご支援してくださった皆様には、心より感謝申し上げます。

今後もより練習に励んで参りますので、応援よろしくお願いいたします。

インハイ5

◎7月29日(土)予選トーナメントおよび敗者復活戦

  聖和 VS 金沢商業(石川)  1-2(25-16、22-25、23-25)

  聖和 VS 利府(宮城)    2-0(25-14、25-23)

◎7月30日(日)決勝トーナメント1回戦

  聖和 VS 郡山女子大附(福島)2-0(25-19、25-17)

◎7月31日(月)決勝トーナメント2回戦

  聖和 VS 誠英(山口)    1-2(25-16、16-25、22-25) ベスト16

 

インハイ4  インハイ1インハイ3  インハイ2 HP

 8月1日(火)から始まった高校1・2学年の夏季学習会は本日が最終日でした。 生徒の皆さんは有意義な時間を過ごすことができたと思います。質問もたくさんあったようで、皆さんの積極性が伝わってきました。今回の学習会が終わった後も、具体的に模試の偏差値目標や定期考査の目標点を決めて、日々の学習を計画的に取り組んでほしいと思います。参加した生徒の皆さん、お疲れさまでした。
IMG_4976IMG_4979IMG_4982IMG_4987

2017/08/05
お知らせ

8月4日,高校3年生の勉強会がスタートしました。昨年は,世知原青少年自然の家にて合宿を行っていましたが,酷暑で体調管理が難しく,学校での勉強会実施となりました。

greet greet2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

開講式では,副校長先生と進路指導部の先生より参加者へ激励のことばがあり,参加代表生徒からは,「感謝の気持ちを忘れず目標を達成できるよう頑張りましょう」と力強い挨拶がありました。

study

開講式終了後,志望校への合格を目指して,早速自学自習に入りました。「努力は必ず実ります。」このことばを信じて頑張ってください。合宿は8日まで行われます。

第10回日本高校ダンス部選手権 九州地区大会(福岡市)に出場しました。今回の曲は、シーアの「alive」を踊りました。4月からこの日に向けて、日々練習に励んできました。

高校紹介のプラカードや、衣装も部員が自作して、大会に臨みました。

結果は、入賞できませんでしたが、どの高校もダンスの技術はもちろん、あいさつや礼儀が素晴らしく、学ぶものが多くありました。

みなさんのご声援、ご協力のおかげで素晴らしい大会に出場することができました。ありがとうございました。

次は、9月の大会に向けて新チームとして出場します。応援よろしくお願いします。image1

 

 

8月4日から行われた勉強会は、台風接近に伴い7日を臨時休校としましたが、8日までの全日程を無事に終了することができました。雑記用紙に何度も書いて覚える者、納得がいくまで先生へ質問する者、進学先について相談をする者など、有意義な時間を過ごしました。最後に教頭先生より激励と、生徒代表からの力強い挨拶で閉講式を締めくくりました。受験生の皆さん、体調を万全にして各人の目標を達成してください。

DSC_1589DSC_1593

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC_1590

Make Your Dream Come True!

 

 

 さる8月9日から10日にかけ実施された、本年度で7回目を迎えた巡礼に関してご報告いたします。

 今年度は中学生3名、高校生4名と職員の計10名で長崎市内、島原・天草を巡り、先人たちの苦難に思いを馳せ学ぶ慰霊の旅となりました。

 初日は追悼式を終えた生徒たちがピロティで結団式を行い、長崎駅近くの西坂の丘にある26聖人殉教の碑と、隣接する記念館を見学しました。晩年の豊臣秀吉による弾圧の最たるもので、諸外国への見せしめの意味合いを込めた処刑、殉教の現場です。その後、宿泊先となる長崎カトリックセンターにチェックインし、身支度を整え浦上天主堂での平和祈願祭に臨みました。学院ミサ以外のミサに与る生徒もおり緊張した面持ちでしたが、高見大司教様をはじめとして国内外から多くの司教様も参列され、荘厳な雰囲気の中にも、式次第のアナウンスを子どもたちが担当するなど時折柔らかな空気の流れるミサとなりました。

 翌日は雨模様の中、南島原へ移動し、島原・天草一揆の舞台となった史跡である原城跡を訪れました。幸いにも到着直前に雨は上がり蒸し暑さの中でしたが、4万人近くが犠牲となった激戦の背景と、その後の島原地域の復興について生徒は熱心に説明を聴いていました。堅固な石垣を残していた原城に立てこもった一揆勢は幕府軍を大いに苦しめ、総攻撃後に生き残っていた一揆方の女性や子どもたちは助命も叶わず空濠と呼ばれる窪地に生き埋めにされたということです。フェリーに乗り換え熊本県天草に渡った私たちは、最後の目的地である天草キリシタン館を見学しました。原城攻防戦を描いた「島原陣図屏風」や「天草四郎陣中図」など貴重な資史料が目白押しで、受難の歴史だけではなく受容の歴史も丁寧に追える展示が印象的でした。

 帰途、立ち寄った大村湾サービスエリアで解団式を行いました。巡礼中に事故や体調不良者もなく天候にも恵まれた巡礼となりました。信者にとってもそうでない人にとっても長崎には島嶼も含め重厚な歴史が確かに息づいていることを再認識する旅にもなりました。高齢化による被爆(体験)の語り部の担い手不足が叫ばれて久しいですが、72年前と380年前の悲劇や受難を先ず知ることから始めようとする生徒が一人でも増えてくれることを祈ります。

(文責:宗教部顧問)

IMG_0865 E7D86E24- C5691406- B836D6EF- 94CCC078- 48C44842- 29A343A6- 9F5BA1F4- 5EEBA77E- 1B5F1696-

 

 

 

 8月25日(金)に第2回のオープンスクールを行いました。2回目も多数の中学生や保護者の方に参加していただきました。本当にありがとうございました。来年多くの中学生の皆さんが聖和で一緒に勉強できることを心待ちにしています。

IMG_5008IMG_4992IMG_4997IMG_5006IMG_5009IMG_5018IMG_5020IMG_5021IMG_5033IMG_5034

IMG_4648 本日(H29_8_28)、第2学期の始業式が行われました。 卜部校長の式辞で、「夏に流した汗と涙は、その後の自分自身の実力と自信に繋がる」と訓話がありました。
 ロンドンで行われた世界陸上男子400mリレーで銅メダルを獲得した4選手。中でもアンカーとして走った藤光謙司選手のインタビューを端緒として、「先の読めない世の中の変化に対応できる力は、毎日毎日のあなたたちの懸命な過ごし方の積み重ねの中から育ってくるものです。この夏あるいはこの2学期に、悔し涙や懸命になって流す汗が、間違いなく貴女たちの実力として、世界情勢の変化に対応できる備えとなります。」
  また、始業式の後、アメリカのミシガン州から長期留学の生徒として本校に迎え入れるモーリーさんの紹介もありました。
IMG_4649

7月26日(水)10:00から第1回の高校のオープンスクールが行われました。今年もたくさんの方々のご参加ありがとうございます。第2回のオープンスクールは8月25日(金)です。次回もたくさんの方のご参加をお待ちしています。

 

IMG_4846IMG_4853IMG_4858IMG_4865

  CIMG3433 CIMG3432 CIMG3429 CIMG3438 CIMG3436 7月24日(月)松山町公民館で開催された佐世保みんな食堂(佐世保みんな食堂ネットワーク主催)のボランティアにインターアクト部を中心にお手伝いをさせていただきました。日頃お世話になっている町内の皆さまとの交流の機会にもなり、有意義な時間でした。生徒たちは来月も参加したいと意欲を燃やしています。