お知らせ

お知らせ

Hello! SEIWA English School for Kidsです(^O^)/

5月からの新年度のレッスン開始に先駆けて、無料の体験レッスン・説明会を行います♥

 

日時: 4月25日(木)18時~

場所: 聖和女子学院内 2階 被服室

対象: 新5・6年生 女子児童

 

異文化に触れながら、楽しく英語を勉強しませんか?

皆さまのご参加を心よりお待ちしております(*^^*)

 

参加のお申込みは・・・

Facebook @SES4Kids 、 Instagram @SES4Kids

または、 seiwaenglishschool4kids@gmail.com 、 LINE SES4Kids にて受け付けております!

お気軽にお問い合わせくださいませ。

 

 昨年の6月から本校に留学しているエマさんが、5月8日にアメリカへ帰国することになりました。当初は日本語はほとんど話すことも書くこともできませんでしたが、今では本当に上手に日本語で会話もでき、「日本語能力試験(JLPT)N5(5級)」を取得することができました。

 今日は全校生徒の前でさよならスピーチをしてくれました。最終登校日は来週の金曜日(4/26)となります。残りの1週間でさらにいい思い出ができるといいですね。

 

 

 

 

 4月8日より本校にドイツからの留学生ソフィーが来ています。日本語は3年間勉強してきたそうですが、かなり上手に会話をしています。授業も英語、数学、化学をクラスの生徒と一緒に受け、宿題もこなしています。将来は外交官になりたいそうです。

 これからの留学生活がよりよいものとなりますように。

 

 

 

 

 

平成31年4月20日(土)・21日(日)に、長崎県立世知原少年自然の家で、第44回西九州高等学校ワープロ選手権大会が行われました。
平成最後の大会となる今大会は、6月の県大会をにらんでの前哨戦とも言える大会です。
結果は、以下のとおりでした。
〔速度の部〕
団体優勝 聖和女子学院高等学校
 第2位 長崎市立長崎商業高等学校
 第3位 佐賀県立佐賀商業高等学校
個人優勝 荒木  瞳(3D)
 準優勝 古川 聖子(3E)
 第4位 泉  花奈(3E)
〔技能の部〕
団体優勝 佐賀県立佐賀商業高等学校
 第2位 長崎市立長崎商業高等学校
 第3位 聖和女子学院高等学校
個人6位 高見 真由(3A)
(1・2年の部)
 第2位 迎  蕗美(2E)
 第3位 清原 華蓮(2B)
〔聞き取り入力の部〕※個人のみの競技
個人優勝 荒木  瞳(3D)
 準優勝 古川 聖子(3E)
今大会では、技能の部が悔しい思いをいたしましたが、6月に行われる長崎県大会に向けて、またさらに頑張りますので、皆さま方からの温かい応援をどうぞよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m

 

 

 

今年もたくさんの聖和行事を予定しておりますので、

じゃんじゃん、聖和に遊びに来てください♪

 

詳しくはこちら ⇓ ⇓ ⇓

聖和ニュース 保存版【高校】

 

今年度初めて!『聖和発見ミーティング』を開催します!!

記念すべき 第1回目は、英語教育についてじっくりお伝えしますよ(*^▽^*)

 

【第1回 聖和発見ミーティング】

5月13日(月)19:00~20:00

聖和女子学院の教室で実施します!!

聖和の教室から見える佐世保の夜景は最高に美しいですよ~!

 

オープンスクールでは説明できない細かい内容までしっかりお伝えします!!

気になることも遠慮なく質問してください♪

19:00から始めるので、お仕事をされている保護者も一緒に気軽に参加してください♪

 

参加される場合は、学校にお電話でお申し込みをお願いします(‘◇’)ゞ

0956-23-9643

4月25日より2日間にわたって、小論文・志望理由書セミナーが行われました。25日は(株)さんぽう専任講師の坂本敏幸先生にお越しいただき、小論文の書き方講座が行われました。その後、与えられたテーマにしたがって、小論文を実際に書きました。

26日は(株)ライセンスアカデミーより、石見メルル雅子先生にお越しいただき、生徒たちが書いた志望理由書を元に志望理由書の書き方について教えていただきました。

今年受験を控えた3年生として真剣に聞き、進路への意識が高まったようです。

高校1年生は4月24日~26日までの二泊三日、佐世保青少年の天地で宿泊研修を行いました。

進路や宗教についての講義、元気いっぱい真剣勝負の集団行動、さわやかな校歌の練習など一生懸命研修に励みました。生徒たちは最後の班ごとの感想発表で、「クラスをこえて仲が深まった」、「目標を達成できた」、「自分の不足している部分がわかり、成長できた」など前向きな言葉を述べていました。今回の経験を活かして、これからの学校生活を充実したものにしてもらいたいです。GWもメリハリのある10日間にしましょう!

 4月25日(木)に本校体育館にて、高校2年生を対象に「”ちがい”がわかるガイダンス」を実施いたしました。このガイダンスは、経済学と経営学、作業療法と理学療法のような名称が似ている学問・分野の違いを知ることを目的としています。
生徒は、講師の先生方のわかりやすく楽しい話に真剣に耳を傾けていました。

 

高校2年生になり、進路について本格的に考える時期となりました。
様々な情報を吸収することで、新たな可能性に気付くきっかけになればと思います。全体説明の様子

 

経営学/経済学/商学の違い

 

 

保育士/幼稚園教諭の違い

 

 

臨床心理士/公認心理師の違い

 

 

 

4月28日(日)~30日(火)の3日間、本校会議室、母の会室を使用して
国公立コース「GW学習会」が始まりました。1年生から3年生まで国公立コースの生徒を
対象に実施しています。
この3日間を通して、1年生は学習習慣、2年生は1年生の復習、3年生は受験に向けて、
とそれぞれの目的で学習に励んでいます。
1,2年生は、3年生の姿を見ながら学習しています。
それぞれの学年でよい影響を受けながら3日間の学習に臨んでいます。
(開講式の様子を写真でUPしています。)

2019/05/06
お知らせ

 

 

令和元年5月4日(土)から6日(月)まで本校中学・高校生の希望者40名が、波戸岬少年自然の家にて立命館アジア太平洋大学(APU)の国際学生と3日間を一緒に過ごしました。国際学生はウズベキスタンやインドネシア、アルゼンチン、ルワンダ、バングラデシュといった国の出身です。最初は緊張していましたが、学生の方々が優しく接してくれて次第にうち解けることができました。最後のプレゼンでは社会のために今自分たちができることについて英語で発表しました。3日間という短い期間でしたが、国際学生との出逢いを通して生徒達はいろいろなことを学ぶことができました。