お知らせ

お知らせ


今日5日間の勉強合宿から帰って来ました!

閉講式で先生からつぶやきコーナーについての話しがあり、初めて聖和のホームページ上の
このコーナーの存在を知りました…笑

勉強合宿中に過去問を解いていましたが、さっぱり理解できず正直絶望的でした。
しかし私は必ず第一志望校に合格すると信じています。ネガティヴに考え、それを言葉にすると、一番近くでその言葉を聞くのは自分の耳です。不安でいっぱいな時期と思いますが、そんな時こそポジティブにいきましょう!ポジティブに考えると、なんだか楽しくなり、自然とモチベーションも上がります。
勉強は楽しんだもん勝ちです!と、半分自分に言い聞かせながら書いています。笑

残り○ヶ月間、最後まで諦めず、どのライバルよりも努力します!!!
女は捨てます!!!
同級生のみんな、一緒に頑張ろうね!(^^) しんどい時、みんなと支え合えてるから頑張れます!
支えてくれる先生方、友達、そして家族、いつもありがとうございます^ ^
頑張るぞ~~~!!!!!!!
————————————————————–
ハンドルネーム:聖和が誰よりも好き さんへ
「つぶやきコーナー」へ、ようこそ(*^_^*)

(…って言うか、今まで知らなかったということが、ちょっとショック…)(^_^;)
そのこともあって、今回に限り、トップのメニューにも表示させました。

このコーナーには、在校生はもちろんですが、卒業生や保護者の方々などから
本当にありがたいお言葉を「つぶやき」として届けていただくコーナーです。
辛いとき、悲しいとき、嬉しいとき、誰かに聞いてほしいどうでもいいようなことでも…
誰かを傷つけたり、誰かに対する誹謗中傷のようなこと以外でしたら何でも構いません。
時には、ありがたいご指摘を受けることもありますが、それも聖和を思ってくださる愛情の表れだと
受けとめています。皆さま方からの言葉で、どれほど励まされエネルギーが届けられているか…。
これからも、また、卒業してからも、この「つぶやきコーナー」をよろしくお願いします。

 さて、勉強合宿お疲れ様でした。貴女に、次の言葉を贈ります。
「思考は、現実化する。」~ナポレオン・ヒル~
彼がどのような人かは、ネットで調べればすぐに出てくるので見てみてください。
私は、彼のこの言葉を部活動指導の時によく使っていました。
「勝ちたいな~」では、「勝てない!!」
「ミスするかもしれない(>_<)」と思っている人は、「ミスをする!!」
心の中で思ったこと、考えていることは自分への暗示となって、現実になります。
貴女がつぶやいているように、ポジティブシンキングで第一志望校への合格を果たしてください。
受験の直前まで、貴女の努力は実力となって身についていきます。
その結果が、直ちに模試の結果としてでてくるときもあれば、なかなか表れないことも続きます。
今後の貴女が受ける模擬試験や定期考査を決して無駄にしないでください。
間違った問題を、そのままにしない。
理解できなかった問題をそのままにしない。
「この問題に模試で出会えて良かった、入試に出題されたら確実に解いてやる~!!」
と思って克服していくことです。
模擬試験は、部活動でいう練習試合です。
練習や練習試合をいっさいせずに、いきなり本番の試合に臨むようなことはありません。
その意味が、わかりますよね。試合で失敗したりミスしたりして、そのままにはしません。
『次こそは絶対に…、』と反省して、さらに練習を重ねるはずです。模試も同じだと思います。

頑張ってくださいね~(^_^)/

2019/08/09
お知らせ

 本日(8/9)長崎原爆投下の日に、毎年恒例の「追悼式」を開催しました。
今年で74年目となる今日、本校では被爆者の思いを生徒に伝えるために、朗読劇を行いました。

 原作は永井隆博士の愛娘の茅乃さんが書いた「娘よ、ここが長崎です」を参考にしました。
原爆投下直後の長崎を、幼い少女茅乃さんの視点から見たものです。

 原爆に混乱する大人たちの様子を、幼い子供の視点から表現されていましたが、生徒には十分伝わったようです。

 朗読を通して、原爆の惨状を伝えようと本校放送部・演劇部のコラボ作品として行いました。短い練習時間と限られた上映時間のやりくりの中で、生徒たちは一生懸命練習しました。

 朗読劇の最後に、高校3年生のNBA活動を行った班が、長崎の原爆投下を調査した内容を披露してくれました。自分たちの原爆のとらえ方や外国人の青年たちのとらえ方の違い、現在の原爆の保有国数など、調べた結果をコンパクトにまとめ、披露しました。原子爆弾をめぐる様々な理解の仕方を提供してくれました。

 最後に、全員で「追悼の祈り」を唱えました。世界の平和がなかなか実現しない中、亡くなられた被爆者の方々の冥福を心を込めて祈りました。

 

Aug 2nd.
本日、学校での活動の最終日となりました。午前中にカナダ滞在の振り返りをし、午後からは一人ひとり「10年後の自分」についてのプレゼンを行いました。この1ヵ月の成果が現れていました。
夕方から行われたさよならパーティーでは、今までお世話になったホストファミリーに感謝の気持ちを伝えることができました。また、1ヵ月お世話になった先生方やバディとも最後の時間を過ごしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


Aug 5th.
生徒たちはホストファミリーとの最後の週末を満喫したようです。涙のお別れになりましたが、再会の約束をして学校を出発しました。1ヶ月お世話になったバディも見送りに来てくれました。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Aug 6th.
無事に長崎空港に到着して解団式を行いました。生徒たちは長いフライトで疲れていましたが、達成感を感じているようでした。この1か月の経験で自信がついたことと思います。これからの学校生活にも活かしてほしいです。

2019/08/23
お知らせ

本日2回目のオープンスクールを開催致しました!

1回目を超える多くの中学生と先生方、保護者の方々にお越しいただきました。

本校生徒による趣向を凝らした、学科・コース説明では聖和の学校の特色を多く学んで頂けたのではないかと思います!また部活動の体験コーナーでは高校生の熱い呼び込みで様々な部活動を見てまわり、高校生との交流はもちろんのこと実際に部活動の内容を体験し楽しんでいる様子が印象的でした。ぜひ高校生になった際の参考にしていただければ嬉しいです!

まだまだ進路に迷っている中学生も多いかと思います…!聖和は自分の挑戦したいことを見つけ、それに打ち込める学校です!私たちと一緒にキラキラ輝く女子校ライフを楽しみましょう!お待ちしております(*^-^*)

 引率の先生方、保護者の方におかれましても、ご多忙の中聖和女子学院に足を運んで頂き誠にありがとうございました。お子様のより良い進路実現の参考になりましたら幸いです。

 

 

今日から新しい留学生のMiwa Clare(ミワ クレア)さんが来ました。走ることが好きで、趣味は音楽を奏でること、聖和で頑張りたいことは、漢字の読み書きや日本語の発音、友達をたくさん作ることだそうです!来年の7月まで聖和で勉強をします。みなさん、よろしくお願いします。

台風13号の接近が、とても気になりますが、9月8日(日)は無事に聖和女子学院の学院祭(文化祭)が、開催できそうです。7日(土)は、内部生徒向けで実施します。
8日(日)は9時から14時30分まで、保護者の皆さまをはじめ、外部のお客様への一般公開となりますので、どうぞ是非、足をお運びください。
ただし、駐車場に限りがあり、坂道の交通混雑も出ますので、公共交通機関をご利用くださいますようお願いいたします。
 なお、学校下の「教念寺」前から送迎バスを(AM9時~PM3時まで15分間隔で)運行いたしますので、ご利用ください。

本日4月9日(月)は、平成30年度がスタートする始業式でした。
 式辞では、校長先生から、タイトルの「三智」のお話があり、初心を忘れず新たなことに挑戦し、充実した年度になるようにとの訓話がありました。
1.「(自ら求めて)学んで得る智」
2.「人と交わって得る智」
3.「自らの体験によって得る智」
H30始業式☆始業式に先立って、新任の先生方の紹介がありました。
☆この4月赴任された新任の先生
[小川先生(英語)]                [川尻先生(数学)]
小川先生川尻先生[草野先生(英語)]                [鴨川先生(国語)]
草野先生鴨川先生

本日(H30.4.9)午後2時から、聖和女子学院中学校高等学校の入学式でした。
新しく、聖和ファミリーとなられた皆さんに、神様の祝福が豊かにありますように 十
[学校長式辞]
校長式辞[長崎大司教区代表司祭祝辞]
司教祝辞[記念撮影、長蛇の列で大人気(*^_^*)]
記念撮影1記念撮影2桜

4月13日(金)

清々しく晴れた天気のもと、新入生を迎えての歓迎遠足。

烏帽子岳(星と風の広場)にて、中高生徒会役員が中心となり対面式とレクリエーションが行われました。IMG_51182時間の登山に疲労を感じながらも、笑顔いっぱいで友人たちと充実した時間を過ごしていました。IMG_8528  IMG_8529

IMG_8563  IMG_8567

IMG_8569  IMG_8564