クラブ活動

クラブ活動

2017/07/31
インターアクト

7月30日(日)に、四ヶ町アーケードにて献血呼びかけボランティアを行いました。
献血ルームの方から献血の目的や血液型について教えていただき、生徒たちは勉強になったようです。
また、献血ルームの見学もさせていただき、大変貴重な機会となりました。

献血1 献血2

献血にご協力いただきました皆様、
呼びかけを頑張っているからとお茶を差し入れしてくださった方、
本当にありがとうございました。

新1年生を迎え、更に大人数の部活になりました。昨年のエコキャップの回収の合計は、約54700個となり、御礼状までいただきました。とても達成感があり、また今後も続けて行きたい活動です。皆さんのご支援、ご協力のおかげです。ありがとうございました。

また、4月21日(日)、あしなが育英会呼びかけボランティア活動を行ないました。寒い中、一生懸命呼びかけました。通りかかった保護者の皆さん、地域の方々、温かい声援を送っていただき、ありがとうございました。

2月21日(土)、本校インターアクト部は、特定非営利法人 長崎県難病連絡協議会の方々と難病支援署名活動と募金活動を四ケ町アーケードにて行いました。

肌寒い天候でしたが、参加者の方々と声を掛け合いながら、そしてたくさんの市民の皆様の温かいご協力のもと、無事に終了することができました。本校在校生、関係者の方々にもご協力していただきました。ありがとうございました。

 

2017/07/31
インターアクト

7月29日(土)に佐賀県の有田ポーセリンパークにてインターアクト年次大会が行われました。

インターアクト年次大会

今年度は、「企業運営と共感」「社会貢献と共感」「コミュニケーションと共感」という3つのテーマに分かれて、分科会が行われました。グループでの自己紹介や話し合いをしました。

インターアクト年次大会 岡田さん 第一分科会

 

第2分科会 こころさん田崎さん 7月 年次大会 第3部会 (6) 7月 年次大会 第3部会 (4)

「世の中にあったいいと思う企業はどのような企業ですか?」「あなたが100万円寄付するならどの企業にどのような理由で寄付をしますか?」という問いかけに対する答えを真剣に話し合っていました。
本校の生徒は積極的にグループのリーダーや記録係となり、グループの中心的な存在を担っていました。

表彰式では、クラブ運営部門、社会貢献部門、国際理解部門という3つの部門のうち、
「クラブ運営部門 金賞」「国際理解部門 金賞」の2つの賞を受賞しました。

7月 年次大会 表彰 (3)7月 年次大会 表彰 (9)7月 年次大会 表彰 (15)

1つの部門で金賞をいただくことは過去にもありましたが、今年度は2つの部門で金賞をいただき、
生徒たちはとても喜んでいました。

7月 年次大会

これまで多くの方にご指導・ご協力いただきました。本当にありがとうございました。

今後も献血呼びかけボランティアや募金活動などを積極的に続けていきますので、応援よろしくお願いします。

2017/07/31
インターアクト

平成29年7月22日(土)、長崎市にあるNBC別館 ビデオホールにて「平成29年度長崎県献血推進大会」が行われました。

献血推進大会

インターアクト部において、最も活動回数が多いのは献血呼びかけボランティアです。献血ルーム西海様にお声かけいただき、定期的に呼びかけ、これまでに多くの方に献血をしていただきました。呼びかけを定期的に行ったことと若い世代の意識が高まったということを評価していただき、長崎県知事感謝状をいただきました。

献血推進大会 表彰2 献血推進大会 表彰

これからも献血呼びかけボランティアを継続的に続けていきたいと思います。 大会では、若い世代の方に献血のことを知ってもらい、献血への協力を求めることを目的として、輸血体験発表が行われました。本校からは村田 真洸(3D)さんと岡田 ひろな(3E)さんが参加し、2人は真剣に話を聞き、献血ボランティアに対する意識が大変高まっていました。 このような貴重な機会を与えていただき、本当にありがとうございました。生徒たちも、とても有意義な1日を過ごすことができました。今後とも、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

2015/05/01
インターアクト

IMG_0721 IMG_0717     本校インターアクト部は、4月25日(土)に四ヵ町アーケードの献血ルーム西海にて、今年度第1回目の献血の呼びかけボランティアを実施しました。今回始めて参加した部員もおり、献血ルームの方から献血の仕組みについての講義もしていただきました。 ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。

★1月13日(日)に、献血ボランティアに参加しました。
 ・場   所 : 献血ルーム西海(上京町6-16)
 ・活動内容 : 献血の呼びかけ
 ・時   間 :
   ① 午前(9:30~13:00)
   ② 午後(13:00~16:00)

   1月13日に献血ルーム西海さんの要請を受け、2年生10名が午前と午後に別れ、参加しました。参加者は始め、血液とは何か、献血で集まった血がどのようにして、必要とされている方のもとに届くか、血液が足りない現状などをパンフレットや映像を見ながら説明を受けました。その後、四ヶ町アーケードに出て、献血の呼びかけを行ないました。長時間でありましたが、生徒たちは皆一生懸命頑張り、地域の方や献血ルームの方にお褒めの言葉をもらいました。声をかけて下さったみなさま、ありがとうございました。

平成25年7月28日(日)13:00~15:30
佐世保市コミュニティセンターホールにて、 平成25年7月1日から31日までの1か月間に展開する「愛の血液助け合い運動」の一環として、昨日、『長崎県献血フェスタ2013 in 佐世保』が開催されました。

若い世代の方に献血のことを知ってもらい、献血への協力を求めることを目的として、献血フォーラムやSandy Tripのミニライブが行われました。献血フォーラムのなかでは、インターアクト部の井添結琴(3E)さんが、緊張しながらも大学生の方と献血を同世代に広めるためにはどうすれば良いか、一生懸命話し合うことができました。
また、日本赤十字社長崎県支部長様からも感謝状をいただきました。このような貴重な機会を与えていただき、本当にありがとうございます。生徒たちも、とても有意義な1日を過ごすことができました。今後とも、宜しくお願い致します。
2013/08/16
インターアクト

8月10日(土)~8月11日(日)、佐賀県で「若き先輩に学ぶ~ボランティアの魅力~」をテーマに「2013~2014年度 インターアクト年次大会」が開催されました。本校インターアクト部からは、代表で伊藤紗弓さん、秋村梨沙さん、吉田真由さん、石橋彩香さん、花田桃子さん、森美優さん、小出理香子さんが参加しました。
他県のインターアクト部の生徒や大学生、企業の方々が集まり、知識を一層深め、多くの考え方を吸収することができました。
インターアクト部の活動についても、情報交換を行い、相互の親交を深めることができました。
また、聖和女子学院は、国際交流の実績においても高く評価され、金賞をいただきました。
これからもより一層頑張っていきたいと思います。

ロータリーの方の多大なご支援のおかげで、このような貴重な体験をすることができました。心から、感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。(顧問並びに部員一同)

インターアクト部は、8月25日(土)~8月26日(日)に四ヶ町アーケードと大塔ジャスコで、24時間テレビ「愛は地球を救う」チャリティ募金活動を行いました。生徒達も、ボランティア活動の素晴しさを改めて感じることができる充実した時間を過すことができました。有意義な活動になったことを嬉しく思うと同時に、今後の活動に活かして欲しいと思います。
3年生にとっては高校生活最後の募金活動となり、忘れられない思い出になったようです。1,2年生にとっては来年、再来年とこのような経験を通して様々なことを学んで欲しいと思います。長崎国際テレビ様や長崎県北読売会様など、皆様方のご指導のおかげで、最後までやり通すことができましたことに感謝申し上げます。
来年度も是非ともよろしくお願い致します。募金して下さった皆様や温かい声をかけてくださった皆様も本当にありがとうございました。